411件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2021-02-26 令和 3年都市環境委員会( 2月26日)

そこの横に公園も造りますけども、その周辺はモデルケースで安全対策整備をしていくし、あるいはそこをソフトの関係普及啓発、当然親御さんもそこに入ってくるでしょうから、そこは子育て支援部とも調整し、また周辺にもそういうお約束をして保育園を造るということになってございますので、そこが区の今回の大事な、狭い道での目黒区の対応というのはそこが重要かなと思って、この計画の中に細々といろいろなところに入れてるところでございます

墨田区議会 2021-02-17 02月17日-02号

また、区立幼稚園私立幼稚園における情報共有については、子ども子育て支援部教育委員会事務局が適時適切に情報共有を図っていますが、今回の感染症対策等について改めて検証し、緊急事態における情報共有体制を強化していきます。 5点目は、児童虐待防止施策についてです。 まず、児童虐待未然防止事業についてです。 

目黒区議会 2021-02-09 令和 3年文教・子ども委員会( 2月 9日)

(2)頂いた応募案の中から、子育て支援部におきまして、合計20件程度に絞り込みを行いました。  (3)その後2校の児童を対象に、新名称ワークショップを開催いたしまして、合計6件まで候補を絞り込みました。  (4)最後に、この6件をもとに子育て支援部で他自治体等における類似名称ども精査しながら、最終的な事業名称を決定いたしました。  項番3、新たな事業名称についてでございます。  

目黒区議会 2020-11-20 令和 2年第4回定例会(第1日11月20日)

このような状況下において、本年7月22日に子育て支援部保育計画課が示した、区立保育園民営化に関する計画の改定の進め方について(案)では、さらなる保育園民営化について記載されておりました。そこで、待機児童ゼロ宣言が出された本年、区における保育園の役割というのは何か、改めて明確化をしたいと考え、以下について伺います。  保育の質について、どのようにお考えかを問う。  

目黒区議会 2020-10-14 令和 2年生活福祉委員会(10月14日)

どこが難しいかといえば、私ども一番難しいと思っている、厚生労働省も言っているのは、例えば子育て支援部局福祉部局が一緒の自治体ですと最初から一体的なんですが、目黒区の場合は、保健所、それから子育て支援部についても今別々なので、当然一体的には行ってまいりますけれども予算事業等について新たな重層的支援体制整備事業予算というか補助金をもらうためには、かなり工夫が要るというふうに考えております。  

目黒区議会 2020-10-14 令和 2年文教・子ども委員会(10月14日)

また、イに記載のとおり、こども園の中時間・長時間の保育につきましては、この要件に加えまして子育て支援部保育課が定めます目黒保育利用調整に関する規則による要件に該当することとなってございます。  次に、2、募集人員ですが、まず定員につきましては、幼稚園こども園の各学年、保育区分ともに昨年までと変更はございません。  

目黒区議会 2020-10-14 令和 2年都市環境委員会(10月14日)

それで、1番の課題は、保育担当所管子育て支援部検討に入っていろいろ条例検討をしてきましたけども、そういう課題、要望、苦情もあります。それともう1つ、保育園を建てる際に、必ずそういう話題がどうしても出てきてしまう。マナーがよくない、自転車が置きっ放し。道が狭いところに置いてると車が通れない。あと走行がすごいスピードで、アシストで来るから。  

目黒区議会 2020-09-24 令和 2年決算特別委員会(第6日 9月24日)

今、所管縦割りの、縦割りという言葉は使いたくないんですが、縦割りの中では、目黒区の場合は、いろいろな補助金、また事務的な手はず、そういったものは子育て支援部で受けていただいている。子ども子育て新制度の中でも、そういった部分所管として子育て支援部が行っていただいているということは、理解はしていただいています。  

目黒区議会 2020-09-16 令和 2年決算特別委員会(第2日 9月16日)

そのため、子育て支援部を含め、区、民間事業者学校地域情報交換協力体制を構築して、しっかりこういったことも進めていかなければならないと思っております。  私からは以上です。 ○上田健康福祉部長  それでは3点目、福祉の充実と健康づくりの観点からの御質問にお答えいたしたいと思います。  昨年4月に開設しました福祉総合相談窓口の取組の成果と課題についてでございます。  

目黒区議会 2020-09-14 令和 2年企画総務委員会( 9月14日)

また、小学校との調整につきましても、現在、本格実施は来年4月になりますので、具体的に学校の休業中も子育て支援部教育委員会職員が直接学校に訪問するなどしまして、活動場所について提案するような形で進めております。  現在、全小学校体育館にエアコンが整備されたということも、子どもたち活動場所の確保に非常に追い風になっておりまして、現時点では順調に調整は進んでいるところです。  

目黒区議会 2020-06-22 令和 2年文教・子ども委員会( 6月22日)

最後に、選定方法としましては、子育て支援部内に選定委員会を設置し、選定作業を行っていくこととなります。  説明は以上でございます。 ○田島委員長  ただいま説明が終わりました。  質疑を受けます。 ○佐藤委員  1点だけあれなんですが、設置条件なんですが、これって併設されてなければだめだという意味でよろしいんでしょうか。

目黒区議会 2020-06-09 令和 2年都市環境委員会( 6月 9日)

それで、保育所のほうは、事業者提案に当たっては、地域交流のスペースとか、そういうものも入れておりますので、例えば交流の仕方とか、それは当然、提案のメニューとして入っていると聞いておりますので、当然私どももそれは入れていたほうがいいということで、子育て支援部にも話しておりますので、要は本当にこれからどうしていくかということで、交通安全対策も、自転車走行環境整備関係もありますし、安全利用のための条例